安田の長文ツイート

ツイッター:@xNelonex

MacBook買い替えた

今日やっとMacBook Pro買いました。パソコン工房で買いました。たのしかったです。

前回の記事「Mac貧乏」から色々悩んだ結果、新品のM1ProのMacBook Proを買うのを諦めて、中古を買うことにした。

理由は以下の通りです。

・俺がそんなに高度なことをしない。(オーバースペック)

・今はフリーターなのでお金がない。

・昔と今で、そんなにMacBookのデザインが変わっていない。

・中古が安い

 

やっぱり、一番の理由はオーバースペックですね。高スペックのパソコンが欲しいとずっと思っていましたが、そんなにやることあるか?と思った次第です。動画編集をするでもない。せいぜいUnityとXcodeを動かすくらいですね。なのに27万円(現在)をかけるのがバカらしくなりました。

ネットでMacBookの中古を漁った結果、パソコン工房が安いという判断に至りました。やはり、アップルは割と人気なのでメルカリとかオークションでも高値で取引されるんですよね。そこを含めて調査してもパソコン工房が安かったです。おすすめです。

んで、スペックと値段を吟味した訳ですが、そもそも俺が新調したくなった理由はストレージ不足だったので512GBか1TBは譲れません。そして現在のCPUがicore5でメモリが8GBだったのでもっと高いものが欲しくなりました。

パソコン工房のサイトで探して回った結果、Mid2020のicore7、1TB、16GBで11万6000円の中古がありました。

おや?目当てのスペックを発見したというのに俺が悩ましげな表情をしていますよ?どうしたのかな?

「どのくらい使われていたのかが、わからない」

windowsがどうなのかは知りませんが、Macには「充放電回数」というものがあって、充電された回数を見ることができるんですよ。それが記載されていない。高スペックの割に安かったので、充放電回数が気になっていたのですね。ここは博打に出るか?どうするか?俺の出した結論は、、、!

~諦めて近場のパソコン工房に行きました~

ネットに比べて商品の種類が少ないですが、やっぱり充放電回数は気になるので現地で見て回ることにしました。そこで充放電回数を見て回ったところ、俺が見た限りだと全部充放電回数が100回未満でした。パソコン工房の中古は充放電回数が少ないのかもしれない。そこで見つけた2台のうち、どちらにするかまた迷いました。

選択肢1、2020、Air、icore7、16GB、2TB、充放電回数68回、13万6000円

選択肢2、2020、Pro、icore5、16GB、1TB、充放電回数13回、12万9000円

流石にストレージを2TBも使うことはないだろう。でもicore5は微妙だなあ。

1時間くらい立ち尽くして悩んだ結果、2の2020 MacBook Proにしました。理由は、AirよりもProの方がUSBポート数が多い、ストレージを2TBも使わない、です。あとどうでもいいんですが、買うときに店員に説明された話によると、型番の最初に「F」がついてるやつは修理の交換品で、化粧箱(パッケージ)が普通と違うそうです。だから安かったのかな。

盗まれたら怖いし急いで帰るぞ!と車を運転していたのですが、途中でボウリング場を見つけて思わず停めてしまった。停めた瞬間、「あ、MacBook持っているのわすれてた」とすぐに駐車場を出ました。バカですね。

そして今、データの移行を終わらせて試しにブログを書いてみているところです。今のところ、特にスペックが高くなったという実感があまりない。これからどんどん触って実感してみようと思います。

ここまでご視聴ありがとうございました。もしよければチャンネル登録と高評価をお願いします。嘘です。じゃあまたね。

Mac貧乏

MacBookが欲しい。ひろゆきが1ヶ月間その商品について調べまくった後でも欲しければ買えばいいと言っていましたが、俺はもう2年くらい欲しいと思ってます。くれよ、ひろゆき

俺のMacBookは使い始めてからもう6年経過している(MacBook Pro 2015 Early)。でも割と古くもないのかな?今でもオークションとかで4万か5万くらいしてるし。でもわかってくれると思うんだけど、新しいのが出たら欲しくなるよね。今出てるのは、(M2)MacBook Airと(M1Pro)Macbook Proだ。俺はProほど高度な技術を使うことはないし、デザインが刷新されて良い感じになっているのでAirの方にしようと思っていた。色も今までとは違ってミッドナイトという黒色が出たのも良い。

でも、ある記事を見たことで考えは変わった。なんと、(M2)Airには排熱機能がないらしい、、、、、。排熱機能がないと熱で機能が落ちるし、壊れるのが早くなりそう。熱が高くなる処理は少ないとはいえ、これは流石に無視できないなあ。ってことでProの方に目が行きました。まずね、画面が綺麗らしい。詳しくは知らないけど綺麗らしい。この前店に行って実物を見てきたんだけど、確かに綺麗だった。画質がすごい。性能に関しては、M1ProとM2はあまり変わらないらしい。出典はyoutubeの動画。性能を比べている動画があったので色々と見てきた。動画を調べて見るまで欲しいと思っているんですよ?くれよ、ひろゆき。デザインも良い。薄いんじゃなくてガッチリとした感じがパワフルそうで良い。あとキーボードが黒いのも良い。欲しいなあ。でもね、買えないんですよ。お金がないから。

最低でも27万ですよ?おかしいって。俺のバイトの時給で換算してみる。すると驚きの結果が!

 

27万稼ぐためには””310時間””働かなければなりません。

 

もうバカらしくなったよね。310時間という大きさを考えるとMacBookを買う必要がない気がしてくる。だってまだ使えるし。まあどうせ買えないんですけどね!酸っぱいぶどう理論を提唱する。どうせ今使ってるのと大して変わらないんだから買う必要ないだろ!あと、M1Proは発売されてからやがて1年が経つので新型が出るのではないかという期待もある。調べてみたところ、今年の10月か来年の初頭に新型が出るのではないかと予想されているらしい。それまでガラスに額をくっつけて待つしかないのだ。クリスマスの近い夜。子どもがおもちゃ屋さんのショーケースの中をずっと眺めているように。買ってやれよ、ひろゆき。いや流石に27万のおもちゃ欲しがる子どもはいねえか。

就活ばなし(最終回)

前置き(読まなくていいです)

月に一回はブログを更新するというジンクスを守るために投稿をさせて頂きます。なぜ更新をしなかったのかというと、特に何もなかったからです。それと、前回8月に書いた記事を後から読み返してみるとクソだったので消したいのですが、そうすると月に一回の投稿が途切れてしまうので消せません。まあ、たまには恥を晒していくということで見逃そうと思います。

 

本文(読んでください)

前々から就活に関することを書いていたので、結末については話そうと思う。

結局、前回内定をもらった企業は辞退した。なぜかというと、提示された労働条件がハローワークに記載されていた求人票と全部違っていたから。まず正社員じゃなくて契約社員だし、「アプリケーションを開発する」と書かれていた労働内容は、実際は派遣(SES)だった。給料も社会経験が無いという理由で2万円ほど下がっていた。社会経験がないからというのは納得できるが、さすがに全部違っていると入社するのが怖いし、正社員になりたかったので、諦めた。そこの支店長から昼食を2回も奢ってもらったので申し訳なさが大きかった。でも2回の昼食のために条件が悪くても入社するというのも、おかしな話だよね。

 

本本文(絶対に読んでください)

その後も就職活動を続けて、あるIT会社を受けた。書類が通って1次面接になったのだが、俺は学習しないので、面接対策は何もせずに挑んだ。結果はもちろん、うまく喋れずにアピールができず失敗したよ。でも運良く面接官の人が良くて色々と話してもらった。「社会人としてどうあるべきか」まで、30分の予定だったのに1時間半も話してもらった。特に良い面接ができたわけじゃないけど2次面接に通してもらえた。

2次面接は面接だけでなく、プログラミングの課題をやって発表をしなければならなかった。内訳はこうだ。フローチャート(システムの流れ)を2題と、プログラミング2題。多すぎやしませんかね!マジで疲れた。俺バカだからさ、プログラミングで電卓を作るだけで500行書いたよ!マジで世に言うスパゲッティコード(スパゲッティみたいなぐちゃぐちゃなプログラミング)だ。ミートソースかけたろか?しかもさ、ここまでやって落ちたら本当に時間返せ!って発狂するよ。俺は発狂するつもりだった。

発表はさすがに本番勝負じゃなくて準備していったよ。そして何とか大きな失敗もなく発表し終えた。問題点はいくつか指摘されたけど、概ね褒めてもらえた。そして2日以内に選考結果を通知すると言われました。さて、結果は、、、、、、、!

 

来ませんでした。営業日を3日過ぎても連絡が来ない。これは?まさかのサイレントお祈りか?明日まで待って電話するか?友人に早よ電話しろと言われたので、不安も後押しして電話しました。結果は、、、、、!

 

採用でした。

 

本本本文(絶対に読んでください。読まなければ絶対に後悔します。)

きたー!!!!!!!!!!!23社目でやっと内定です。ありがとう。

中途社員としてこれから2ヶ月後の10月に入社するか、新卒として8ヶ月後の4月に入社するか選ぶように言われた。もちろん早く働きたいので10月でお願いします!って言ったんだけど、今任せられるプロジェクトがないと言うことで4月から新卒として入社することになった。俺はあと半年以上も入社を待ってバイトをしなければならないってこと?飲料を延々と補充し続けるバイトはもう嫌なんだけど。しかも俺はもう26歳ですよ?やがて27歳の新卒社員?嫌すぎる。

はあ、あと半年以上もバイトしなきゃいけないのか。この時点で辞退するか迷ったが、親族や友人から入社を勧められたので、このまま時を待とうと思う。まあ、資格勉強でもしますよ。それにしても暇になるよね。

どうせ死ぬのに

自分が人生において、何がしたいとか考える前に、一つ考えることがある。

「どうせ死ぬのに」

これは、人によって捉え方が違うだろう。どうせ死ぬなら楽しんで死のうといったようにだ。

俺は死んだら終わりだと思う。何もかも。このブログを書く意味も、何かをする意味も。こういうことを考えるたびにやるせなさが俺の心身を襲い、俺は横になるだけだった。

どこかのサイトでこの一文を見つけた。

「自分が死ぬとわかっているから、何かを後世に残したい。」

俺は反論したい。残したからといって、残したことを死んだ後に確認できるか?

「死ぬ」ということは、自分にとって文字通り全て消えることだと思う。

家族を残すことも意味がわからない。

子どもを作ったから何だというのか。

子孫を作るという野生に従っただけじゃないか。それに、死ぬときは一人だ。だって、死んだ時周りには誰もいないんだから。人間は理性を持ってしまった。

もしかして、理性に従うほど、人間は息苦しくなるのではないか?

こうやって生きる意味とか、死んだ後のこととか考えること、すなわち理性に従うことが人を幸せから遠ざけているのではないか。

野生に従うことが幸せ?

現に野生から遠ざかっている先進国は発展途上国よりも幸福度が低いらしい。

食べて、寝て、子孫を作る。野生動物と同じように過ごすことが、幸せな人生を送るコツなのではないか?

気づいちゃった!書いて整理することって大事ですね。

そして野生の欲望を満たしたあとは、マズローの欲求五段階に合わせて自己実現を目指すだけですね!

評判は合っているのか

前回、トライアル雇用に挑戦したという内容を書きました。トライアル雇用を通して企業と求職者がお互いに相性が良いのか確認するということですね。その結果が出ました…….。

 

採用です。

 

「よかったね!」と普通は喜ぶところでしょう。でも俺はあんまり喜べなかった。なぜか。俺が焦ってこの企業にエントリーした後に評判を確認すると、この企業は「正社員募集をしていながらも、契約社員で採用し、試用期間を過ぎても正社員にしてくれない」、「社会保険に入れてくれない」というからである。バカだね。みんなもよく調べてから応募しようね。そもそもそんなミスしないか。

 

事の流れを説明すると、トライアル雇用が終わった後に俺がお礼をメールで送ると、採用してくれると返信があった。すぐさま俺は入社したいと返信した。すると、採用の条件を検討してから通知すると連絡があった。

まあ、未経験入社だから、求人票に書かれてた一番低い金額だろうな。それでも充分だ。でも、もしかしたら、少しは上げてくれるかもしれないな。

俺は早く条件が知りたくてスマホのメールアプリを更新し続けながら待ち続けた。そして次の日の夕方、メールが来ました!結果….。

 

「社会人未経験からの採用ということで、時給*円のスタートでいかがでしょうか」

 

あああああぁあぁああぁああぁあぁあぁあ!!!!!!!!

 

はい、ネットに書かれてた評判通りであります。俺はバカです。時給スタートということは、契約社員という事ですよね?しかも社会保険も半年後に入れると書いてありました。まさに評判通りだ。

正社員として働きたいから辞退しようと思ったが、俺を採用してくれる企業が他にあるのだろうか?26歳社会人未経験の俺を?迷いに迷ったが、結局辞退することにした。ああ。無駄な採用スケジュールを組ませてしまって、企業にも迷惑をかけてしまった。

 

ちなみに、今回の企業で20社目です☆

みんなもあと何社で採用されるか予想してみよう!

就活ばなしNo.4つづき

みなさ〜ん!「トライアル雇用」って知ってますか?

…………….。返事がありませんね。これはお仕置きが必要なようだ。

はい。前回の続きですが、IT企業でトライアル雇用をすることになったんですよね。トライアル雇用とは、企業が短期間だけ求職者を雇用し、企業側と求職者側でお互いに適性を判断するというものです。前回の話はその点を抑えておけば大丈夫なので読まなくていいです。では始めます。

 

ふふふ。実はね、安田はIT企業のトライアルが始まる前に、練習も兼ねてSwiftというプログラム言語でノベルゲームを作成していたのだ。これで一目置かれようというわけさ。ああ、会社の奴らが驚いて飛び上がるのが目に浮かぶぜ。

3日間あるトライアルの初日、まず期間中にやってほしいことを説明された。この会社が開発に携わった動画アプリを作成してほしいということだった。そんな無茶な!業務で作られたアプリを未経験の俺が作れと!?事前に俺が作ったアプリとは比べ物にならないくらい難しいじゃないか!一応、作ったアプリを会社の人に見せると、驚いて飛び上がるどころか、「ノベルゲームって簡単にできますよね」って一蹴されちゃいました。笑えよ。

……….俺は静かに一人でプログラムを組み始めた。あれ?これって家で自作アプリ作っている時と変わらないよね?トライアルとは?せっかくトライアルをしているのだから、何か実のあるものを得なければ。会社の部屋を見渡す。特になんの変哲もない、綺麗な部屋だ。所長が10分毎にベランダを開けてタバコを吸う。もう一人いる社員は、たまにスマホをいじりながらパソコンを操作している。………….。

昼ごはんは、所長に奢ってもらった。所長が食べたいということで焼き魚だ。所長は結構喋る方で、色々と話してもらった。俺が企業に抱いていたイメージと違って、感じが良い人だ。食べながら談笑したあとは会社に戻って特に何事もなく作業を進め、今日1日の進捗を発表して帰った。

 

二日目も特に変わった点はなかった。強いて言えば、進捗が全然なかったということだ。わかる方もいると思うが、パソコンのソフトってエラーが出ることがあって、それが使用者が原因だとも限らないのだ。エラーが発生して全然解決せずに絶望し、他のやり方に変えて進めたが、結局進捗がなかった。俺ってIT向いてないのかなと、ネガティブになった。腹立つのが、帰ろうとした直前でエラーが直ったことだ。

 

三日目は所長が出張でいなかったので、社員と二人きりになった。チャンスだと思い、社員に色々聞いてみた。

Q.ITってどんな性格の人がいますか?

A.いろんな性格の人がいますね。決まってないです。

Q.どんな人が向いていると思いますか?

A.人の話が聞ける人ですね。システムを開発するときにお客様から要望を聞いて設計をしなければならないので。

Q.昨日は進捗がなかった俺ですが、向いていると思いますか?

A.悪くはないと思いますよ。技術力よりも人の話を聞く能力、コミュニケーション能力が大事だと思います。

現場からは以上です。安田でした。

 

結果として、アプリは完成できなかった。カメラロールから動画を選択して、その動画のサムネイルを画面に表示し、ボタンを押すと動画が再生されるという機能が実装できただけだった。大学にいた時と似ている。完成できずに途中までで提出していたあの時に。感想としては、微妙という感じだった。俺が今やっているバイトは肉体労働で疲れるが、ITは逆に頭脳労働で疲れるといった具合だ。労働でこんなに頭を使う必要があるのか。このトライアルをきっかけにして、他の業種にも手を出してみようと思う。それに、こんなに応募しているのに採用されないのだから、客観的に見ても他の業種に変えるべきなのだろう。だからと言って、他に業種の候補がない….。また就活は振り出しに戻りだ。

就活ばなしNo.4

今回は私の就活ばなしです。もうこのコーナーも4回目になります。いつまで続ければいいのか。いつまで企業から「お前は要らない」宣言を受けなければならないのか。

前の更新からもIT企業からお祈りされ続けていて、流石に何もせずに無職でいるわけにもいかないのでアルバイトを始めました。大手の企業のバイトの方がしっかりしているだろうという偏見を持って、大手スーパーの品出しのバイトを選びました。それが意外ときついんです。色々と愚痴が尽きませんが、この話はまた別の投稿でするかもしれません。もう一次面接すらも通らないので、新卒採用だけでなく、一般企業にも応募を始めました。手順はこうです。

 

1.ハローワークのインターネットサービスの扉を開く!

2.バカみたいにまたしてもIT企業を探す!

3.ザルに大量の企業という名の泥を入れて、ふるいにかけて経験者採用を落としていく!

4.最後に残った未経験でも募集している3社のIT企業に応募する!

 

急いで応募書類を書き上げて郵便で送り、結果を待ちます。さあ、採用選考ガチャの結果は………!

 

「スカ」、「スカ」、「当たり」でした。「スカ」とは何か。返事すらなかったということです。企業としてどうなんですか?お祈りしますのひとことすら送ることができないのか。メールで苦情を書いて送ってやろうか迷ったけどやめました。当たりは書類選考が通って面接が決まったということです。

面接は落とされ続けているので流石に事前に練習しようと思ってネットで調べて挑みました。当日、会社に赴くとそこは変なビルでした。狭い階段が二つあって、エレベーターが見つからない。そして何より、会社のロゴが見当たらない。この時点でもう嫌な予感しかしませんでした。実は、大して調べもせずに応募したので、会社のホームページや評判を見たのは応募した後だったのです。見るとどうでしょう。評判は悪いわ、ホームページは未完成でデザインがおかしいわ。この時点でもう後悔していました。そして実物のビルを見て予感は確信に変わったのです。

実際に採用担当者に会うと、意外と優しい方で、面接というより雑談みたいな感じで、私の家族構成や学校の講義の内容に話題がシフトしました。そして30分ほど話した時、採用担当者はこう言いました。

「じゃあ、トライアル雇用してみよっか。」

トライアル雇用で私の実力を見たいということらしいです。た、確かに、学校でプログラミングを学んできたと言いましたが、学校を卒業してから1年間、まともにパソコンすら触ってないというのに!急いで勉強をし直さなくては!

 

安田は一体どうなってしまうのか!?トライアル雇用編に続きます。

あと、ですます口調は意外とめんどくさいし文章がおかしくなるのでやめます。